日曜日, 11月 11, 2007

アジアチャンピオン

今日は雨の中のゴルフ、進行が遅く、カートの中での話が盛り上がりました。
写真はゴルフ場の寒椿。お昼は一番人気の石焼ビビンバ。美味しかったですよ。


Out48,In49、合計97点、天気や進行の遅さなどを考えるとこんなものでしょうか?たまには練習もしなければいけませんね。

アジアシリーズ、中日ドラゴンズ、皆様の応援の後押しがあり、おかげさまで勝たせていただきました。李炳圭(イ・ビョンギュ)のホームランで、5-2になったときは、楽勝と思ったのですが、8回の裏に岡本が特大のホームランを打たれて、5-5、もうだめぇーという感じでした。
9回井端が2死からセンター前にタイムリーヒットで6-5。テレビはここで放送が打ち切りでした。
9回裏は、岩瀬が3人でぴしゃりと押さえたようで、幸いにもアジアチャンピオンになることができました。韓国との実力が超接近していることを思い知りました。


ところで、韓国チームの投手コーチにかつて巨人で活躍した加藤(初)がいて、本当に懐かしく思いました。顔がこわもてにはなっていましたが、体格からして昔のままですね。
また、ゴルフで一緒だった人は、かつて巨人軍で「エースのジョー」と呼ばれた城之内邦雄投手のお兄さんで、現在76歳、最近エイジシュート(年齢以下でゴルフをラウンドすること、ホールインワンより価値があるといわれています)をされました。
投手のほうは現在68歳。結構気に入ってもらい、今度、投手のほうと一緒にゴルフができるかもしれません。野球少年としては、夢のような気持ちです。なんせ、エースのジョーといえば、大エースですよ。スリークォーターから投げるシュートは右打者の胸元をえぐり、キャッチャーミットに砂煙とともに収まりました。絶対にサインをもらいましょう。